今日も朝から自宅プログラミング。今度はK社のプロジェクトです。かれこれ1ヶ月程、新しいホットスタンバイ環境の調整をやっていますが、想定される多くの種類の障害に耐えるためには、これが中々、意外と、やっておくことが多いものだと、今頃気付いている次第です…。原子炉を守る電源のバックアップなんかも(比べるには規模が違いすぎますが)、実際には大変なんでしょうねぇ。
午後は、途中で近所のマックに出掛け(昨日とは違うお店)、コーヒーを飲んだりして気分転換しましたが、今ひとつエンジンがかからず…。しかも、帰りには急な夕立ち(?)に遭ったりして、気分もイマイチ…。
夜は次女と二人で留守番です。この子は本当に寝付きが良いので楽です(但し、朝が早くて下手をすると5時台には完全覚醒しています…)。今日は、「…」が多いですね。
3月28日(雲り時々雨)
従業員は財産?

7時頃、ウォーキングに出発した直後、急に本降りになってきて慌てて引き返しました。公園の入り口のちょっとしか見れませんでしたが、そろそろ桜が満開に近い感じ。大阪ってかなり遅いんですね。また、花見の計画が .. [全文]
- EnglishWorm.com
- SinglesFan.com
- LmLab.net
- サイトマップ
- 運営者について