コンテキスト
今日はきっちり起床。いや、10分だけ寝直しました。まだ少し体が重たかったのでペースを落としてウォーキング。それから、いつもの英会話レッスン。祇園祭に行った話をしようと思ったんですが、「あの山鉾はどうして家の形をしているのか?」「上の方に居る人たちは何をしているのか?」「何を祈っているのか?」などなど、色々突っ込まれて、うまく答えることができませんでした(何も知らない…)。他国の言葉を学ぶというのは鏡のようなもので、否が応でも自国の文化についても見つめ直す必要が出て来ます。これは当初想定していなかった良い副作用です。いや、先月の末にも書いた、まずコンテキストを持つ、ということと同じですね。山鉾、だんじり、踊り、唄、それぞれは一つのメディアであり、それを媒介して人々に伝えられるべき本質(コンテキスト)がそこにはあります。そういう心をうまく伝えられるくらいには語彙を増やし、文法を磨きたいものです。
午後は新大阪でミーティング。画像処理系の難しい話はお休みして、現在動いているシステムの細かい修正やメンテナンスなどがメインです。こちらも、いよいよ細かい調整と実用上の耐久性能の試験など、難しい部分に差し掛かっています。
- EnglishWorm.com
- SinglesFan.com
- LmLab.net
- サイトマップ
- 運営者について