読書の記録『「できる人」はどこが違うのか』

トップ > 読書 > 読書の記録『「できる人」はどこが違うのか』

読書の記録


「できる人」はどこが違うのか

齋藤孝, , 2006-06-25, ***--

逆上がりができなくとも、日常生活に支障はない。逆上がりを学校カリキュラムに入れる積極的な理由は、上達の一般的な論理をシンプルな形で自覚化させるところにある。
基礎的な三つの力とは、<まねる(盗む)力>、<段取り力>、<コメント力(要約力、質問力を含む)>である。
フランスの哲学者メルロ=ポンティは、アンドレ・マルローの論を踏まえて、スタイルを「首尾一貫した変形(デフォルマシオン)」としている。