Wordpress

トップ > チップス > Wordpress
2015-01-29, wordpress

インストール

前回のWordpress試用から早1年。毎年この時期にWordpressが必要になるって、どういう偶然なんでしょうね。

今度は日本語版を使いたいので、yumからではなく公式サイトからダウンロードしたファイルを使います。

$ wget https://ja.wordpress.org/wordpress-4.1-ja.zip
$ unzip wordpress-4.1-ja.zip

wp-config.phpの編集とデータベースの作成は前回と同様です。

ファイルのアップロードやテーマのインストールを受け付けるためにはウェブサーバの権限でwp-contentsにファイルを書き込める必要があります。以下の要領で権限を調整します(緩めすぎでしょうか?要検証)。

$ cd wordpress/wp-contents
$ find . -type d -exec chmod 777 {} \;
$ find . -type f -exec chmod 666 {} \;

wordpressを展開したディレクトリをドキュメントルートにしてhttpdの設定ファイルを作ります(VirtualHost等も適宜設定してください)。

/etc/httpd/conf.d/wordpress.conf
DocumentRoot /path/to/wordpress

ウェブサーバを再起動したら、wp-adminにアクセスして初期設定を済ませましょう。

アプリの更新を受け取れるようにFTPサーバの設定も必要です。ローカルでサーバを立ち上げておいてから、管理画面でアカウントを登録します(ホスト名に「localhost」と指定するとうまくいかないようです。IPを直接書きましょう)。

# yum -y install vsftpd
# chkconfig vsftpd on
# service vsftpd start

FTPサーバを外向きに立てるのも気持ちが悪いので、Tcp Wrapperの設定も合わせてやっておくと安心かと思います。これであなたも今日からブロガーだ!

参考URL

この記事は役に立ちましたか?