Raspberry Pi

トップ > チップス > Raspberry Pi
2015-09-05, raspberrypi

BOSCH BME280で温度、湿度、気圧測定

配線の詳細は割愛…参考URLの1つ目(qiita)が役に立ちました。

BME280と通信するためのI2Cをまずは有効化します。raspi-configのAdvanced optionsからI2Cを有効にします。

$ sudo raspi-config

これで良さそうなんですが、、なぜかうまくいかないので、/etc/modulesに直接以下の1行を追加します。

/etc/modules
i2c-dev

Pythonのコードで必要なモジュールをインストールします。

$ sudo apt-get install python-smbus

この辺で再起動が必要です。

サンプルコードは以下のURL(github)に公開されているものをお借りしました。違うメーカの製品ですが、今回使用したBOSCHのものでも使えるようです。

$ wget https://raw.githubusercontent.com/SWITCHSCIENCE/BME280/master/Python27/bme280_sample.py
$ sudo python bme280_sample.py
temp : 26.84 ℃
pressure : 974.36 hPa
hum : 72.45 %

気圧がちょっと低いような気がするんですが、こんなもんでしょうか?

うまくいかないとき、動作確認には以下のコマンドも使えるかもしれません。

$ sudo rpi-update

ファームウェアのアップデート

$ lsmod | grep i2c

i2c_devがリストされていればOK

$ sudo i2cdetect -y 1

76が有効になっていればOK(詳細知らずに使ってます…)

参考URL

この記事は役に立ちましたか?